ログイン
登録する
平泉寺白山神社
へいせんじはくさんじんじゃ
福井県勝山市平泉寺町平泉寺56-63
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
福井県
13位
|
全国
1290位
28.0K
アクセス
|
188
件
御朱印の投稿
ゆずっこ
御朱印の書き置きが置いてあり、自分で頂くシステムです。本日の日付が入っています。御守りやおみくじもセルフです。
じぇいそん
書き置きを頂きました。書き置きですが、日付が入っています。
藤式部少輔
社務所前に書き置きが置いてありました。セルフ形式です。
平泉寺白山神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
ゆずっこ
木漏れ日の中、一面に苔がもこもこと茂っている景色に癒されました。
ゆずっこ
一つ目の鳥居をすぎてすぐ左手に社務所があります。こちらで御朱印が頂けます。
ゆずっこ
一つ目の鳥居をすぎると、緩やかな石段が続きます。お天気が良く、参道が綺麗でした。
ゆな
奥社に続く参道と鳥居もお気に入り
ゆな
気付けばここ数年毎年行ってる気がする私の大好きな場所でありパワスポ💪全てにおいて自然との一体感が美しく別世界に来た気持ちにいつもなります🙏
平泉寺白山神社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
テンキの粉
歴史漫画 白山平泉寺物語白山社の栞白山神社社務所で頒布しています。社務所自体も文化財、社務所庭園は苔の名庭です😊社寺の漫画コレクションがまた増えました💦栞...
kuri87328
絵葉書をくださいました。
周辺情報の投稿
ゆな
毎度車止める度にまつやさんのお蕎麦を頂いて帰るのが習わしになりつつある。夏場だったので冷しとろろ蕎麦にしました🙌🙌
ゆな
参拝の際に止める駐車場がまつやさんの場所なので参拝後は越前おろしそばを食べて帰りました😋シンプルに美味しいね~
けいくん
ここに東尋坊という名前が有ったので、撮っておきました。後ほど調べました。東尋坊には「あや姫」という娘をめぐる恋のライバル「真柄覚念」(まがら かくねん)が...
けいくん
駐車場に有りました。マスク😷で分かりづらいですが、恐竜🦕の赤ちゃん👶です。福井のこの辺りは恐竜押しで、行きませんでしたが、恐竜博物館も有ります。
基本情報
福井県勝山市平泉寺町平泉寺56-63
御朱印: 有り
平泉寺白山神社(へいせんじはくさんじんじゃ)は、福井県勝山市平泉寺町平泉寺に鎮座する神社。
ウィキペディア
拝観料
無料
所要時間
1時間
駐車場
有り
協力金300円
トイレ
有り
最終編集者
ヴィスコンティ
初編集者
Omairi運営事務局
平泉寺白山神社の人気のタグ
#御朱印
#拝殿
#鳥居
#狛犬
#伝説
#扁額
#社号標
#紅葉
#参道
#冊子
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。