白鬚神社 (白髭神社)
しらひげじんじゃ
滋賀県高島市鵜川215
しらひげじんじゃ
滋賀県高島市鵜川215
近江最古の大社で、社記によると垂仁(すいにん)天皇の25年(第11代・2000余年前)、皇女倭姫命(やまとひめのみこと)が社殿を御創建(御再建とも)、天武(てんむ)天皇(第40代)の白鳳(はくほう)..
| 交通アクセス | 西日本旅客鉄道(JR西日本)湖西線 近江高島駅 (徒歩約30分) - 国道161号を南へ3km。
|
| 拝観時間 | 随時 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 約45分 |
| 駐車場 | 有り(無料) |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | AsahiIZ | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |