はちまんやぐもじんじゃ
東京都八王子市元横山町2-15-27
承応2年(1653年)に至り、八幡宮と棟を並べ社殿を建て、世に両社と尊崇され、長く当地の氏神となった
八幡八雲神社(はちまんやぐもじんじゃ)は、東京都八王子市元横山町にある神社。八幡神社(八幡宮)と八雲神社(天王宮)とを合祀したもので、誉田別尊(応神天皇)と素盞鳴尊を祭神とする。旧社格は郷社。八王子では東の鎮守・八幡八雲神社、西の鎮守...
誉田別尊, 素盞鳴尊
郷社
924年(延長2年)
7月23日、24日 / 9月15日
JR中央本線、京王線「八王子駅」徒歩10分
有り