扇森稲荷神社
おうぎもりいなりじんじゃ
大分県竹田市大字拝田原字桜瀬811
おうぎもりいなりじんじゃ
大分県竹田市大字拝田原字桜瀬811
元和元年(1616年)岡藩主・中川久盛により創始。第12代中川久昭の枕辺に御神霊が現れ「明日の登城は危険である。十分に警戒せよ。我は領内桜瀬の稲荷狐頭源大夫なり」と告げられたという。暴漢に襲われたが..
| 交通アクセス | JR豊肥本線玉来駅から車で5分
|
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 30分 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | 匿名さん | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |