樫原三ノ宮神社
かたぎはらさんのみやじんじゃ
京都府京都市西京区樫原杉原町12−1
かたぎはらさんのみやじんじゃ
京都府京都市西京区樫原杉原町12−1
創建、変遷の詳細は不明。この地に樫木の森があり、一帯は樫原と呼ばれた。一時は、柏原神社とも呼ばれたという。
江戸時代、5代将軍・徳川綱吉(1646-1709)が社殿を寄進し、徳川葵の家紋を許した..
| 駐車場 | あり(三ノ宮神社御旅所) |
| トイレ | なし |
| 最終編集者 | TOKKY1747 | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |