大将軍八神社の御朱印です。
修学旅行生のおみくじラッシュが落ち着いた時に頂きました。
書いて頂いてる時も、おみくじ~って・・・。
今はしゃべりかけないで~ってドキドキしてました。(^^)
「大将軍」とは、陰陽道の星神・方位の神様のことを言います🌠桓武天皇が平安京をつくる際、方位による災いを避けるため、御所から北西角に大将軍のお堂を建てたそう。それがこの大将軍八神社です。完璧なガードで平安京を守っていたようです✨
ここにお参りすると、たとえ凶の方位に行っても厄災が起こらないらしい。引越し前とか旅行前に参拝したいパワスポですね😊
#方位除け