ログイン
登録する
有子山稲荷神社
ありこやまいなりじんじゃ
兵庫県豊岡市出石町内町
基本情報
見どころ
寺社人気ランキング
兵庫県
491位
|
全国
11982位
6.2K
アクセス
|
27
件
見どころの投稿
ボブ
出石城郭内の有子山稲荷神社の社号標と有子橋です。出石城最上段の本丸のさらに一段高い場所にある曲輪稲荷郭に1604年の築城時から現在地に鎮座する城の鎮守であ...
ボブ
出石城郭内の有子山稲荷神社の鳥居です。稲荷神社の参道に建つ37基の鳥居と157の石段は、廃城後、明治に入って町民が整備したものです。(豊岡市観光協会サイト)
ボブ
出石城郭内の有子山稲荷神社の鳥居と社殿です。本殿ではありません。
ボブ
出石城郭内の有子山稲荷神社の鳥居です。出石城二の丸跡から本丸跡への鳥居です。神社が城郭内の本丸より上にあるのはとても珍しい構造です。
ボブ
出石城郭内の有子山稲荷神社の鳥居と本殿です。
有子山稲荷神社の見どころをもっとみる
基本情報
兵庫県豊岡市出石町内町
有子山稲荷神社(ありこやまいなりじんじゃ)は兵庫県豊岡市にある稲荷神社。城山稲荷とも呼ばれる。
ウィキペディア
拝観料
無料
駐車場
有り(観光用・有料)
最終編集者
小龍
初編集者
Omairi運営事務局
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。