椎葉厳島神社
しいばいつくしまじんじゃ
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1822
しいばいつくしまじんじゃ
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1822
元久元年(1204)、平家追討の命を受けた那須大八郎宗久が当地の平家残党の暮らしぶりを深く憐れみ、厳島神社を勧請したのがはじまり。
近くには、那須大三郎と鶴富姫の伝承地が多くある。
| 交通アクセス | 高千穂町より車で約1時間10分
|
| 拝観時間 | 境内自由
|
| 拝観料 | 境内無料
|
| 所要時間 | 15分
|
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り(博物館へ) |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |