草部吉見神社

くさかべよしみじんじゃ

熊本県阿蘇郡高森町草部2175

寺社人気ランキング   熊本県 31位  |  全国 2350位
23.3K アクセス  |  138 件

祭神・日子八井命は、神武六十九年八月五日、大蛇を征伐し、蛇がいた「吉ノ池」を宮居を定めた。その宮址に神社が鎮座する。宮柱を立て、屋根や壁を草で葺いた事から「草壁」といい、後に「草部」に改められた。

基本情報

0967-64-0355
御朱印: 有り

草部吉見神社(くさかべよしみじんじゃ)は、熊本県阿蘇郡高森町に鎮座する神社。鵜戸神宮・一之宮貫前神社と共に「日本三大下り宮」と称される。

祭神

吉見社十二柱

日子八井命(一宮)
神武天皇の皇子であるが、古事記には名のみ、日本書紀には記載はない

比咩御子神(二宮)一宮妃
天彦命(三宮) 一宮皇子 三郎神社祭神
天比咩命(四宮) 三宮妃
阿蘇都彦命(五宮) 一宮甥 健磐龍命
阿蘇都比咩命(六宮) 一宮娘・五宮妃
新彦命(七宮) 一宮第二皇子
彌比咩命(八宮) 七宮妃
速瓶玉命(九宮) 一宮外孫
若彦命(十宮) 七宮甥・三宮御子
新比咩命(十一宮) 七宮娘
彦御子命(十二宮) 一宮外曽孫

神体

御神陵
吉見神社東200mにある祭神の御陵。古墳で、御明様(おあきさま)と呼ばれる

社格

旧郷社

創建

創建不詳

本殿

三間社流造

別名

日下部宮(くさかべみや)

札所等

日本三大下り宮

鳥居より下降して社殿がある形式で、当社は130段の石段を下る。この石段は通称「百段」と呼ばれる

例祭

夏大祭 7月31日
秋祭 10月17日

文化財

草部吉見神楽(高森町無形文化財)
高千穂岩戸系神楽で、夏祭・秋祭に奉納される

交通アクセス

高森町民バス草部南部線「吉見神社前」より徒歩約15分

拝観時間

境内自由

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り

最終編集者 えざゆた
初編集者 Omairi運営事務局

草部吉見神社の人気のタグ