東寺
とうじ
京都府京都市南区九条町1
とうじ
京都府京都市南区九条町1
東寺(とうじ)は、京都市南区九条町にある仏教寺院。真言宗の根本道場であり、東寺真言宗の総本山でもある。「教王護国寺」(きょうおうごこくじ)とも呼ばれる(名称については「寺号」の節を参照)。山号は八幡山。本尊は薬師如来。寺紋は雲形紋(東...  | 
              |
| 山号 | 八幡山  | 
              
| 宗旨 | 東寺真言宗  | 
              
| 寺格 | 総本山  | 
              
| 創建 | 延暦15年(796年)  | 
              
| 本尊 | 薬師如来(重要文化財)  | 
              
| 開基 | 桓武天皇  | 
              
| 正式名 | 金光明四天王教王護国寺秘密伝法院
  | 
              
| 別名 | 左大寺  | 
              
| 札所等 | 真言宗十八本山第9番, 西国愛染十七霊場第8番, 洛陽三十三所観音霊場第23番, 京都十三仏霊場第12番, 都七福神(毘沙門天), 神仏霊場巡拝の道 第84番, 京都十二薬師霊場第2番  | 
              
| 文化財 | 金堂、五重塔、御影堂、蓮花門
  | 
              
| 交通アクセス | 近畿日本鉄道京都線東寺駅下車徒歩10分。
  | 
                  
| 拝観料 | 800円  | 
                  
| 駐車場 | 有り  | 
                  
| トイレ | 有り  | 
                  
| 最終編集者 | Hal4 | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |