神宮寺
じんぐうじ
沖縄県宜野湾市普天間1-27-11
じんぐうじ
沖縄県宜野湾市普天間1-27-11
1459年、尚泰久王の命により、住民の祈願所として建立。別の言い伝えとして、中城城主護佐丸の菩提を弔う為に建立されたともいう。
| 交通アクセス | バス路線「普天間」下車
|
| 拝観時間 | 本堂8:00〜18:00 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 15分 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | あり |
| 最終編集者 | 匿名さん | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |