安倍文殊院
あべもんじゅいん
奈良県桜井市阿部645
あべもんじゅいん
奈良県桜井市阿部645
安倍文殊院(あべもんじゅいん)は奈良県桜井市にある華厳宗の寺院である。山号は安倍山。本尊は文殊菩薩。開基(創立者)は安倍倉梯麻呂(あべのくらはしまろ)である。切戸文殊(京都府宮津市)・亀岡文殊(山形県高畠町)とともに日本三文殊に数えら...  | 
              |
| 山号 | 安倍山  | 
              
| 宗派 | 華厳宗  | 
              
| 寺格 | 別格本山  | 
              
| 創建 | 大化の改新(645年)  | 
              
| 本尊 | 文殊菩薩  | 
              
| 開基 | 安倍倉梯麻呂  | 
              
| 正式名 | 文殊院  | 
              
| 別名 | 知恵の文殊  | 
              
| 札所等 | 大和ぼけ封じ霊場
  | 
              
| 文化財 | 木造騎獅文殊菩薩及脇侍像(国宝)
  | 
              
| 交通アクセス | JR桜井線・近鉄大阪線 桜井駅 より奈良交通バスで「安倍文殊院」下車  | 
                  
| 拝観料 | 本堂 700円
  | 
                  
| 駐車場 | 有り  | 
                  
| トイレ | 有り  | 
                  
| 最終編集者 | めい | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |