安養院
あんよういん
神奈川県鎌倉市大町3-1-22
あんよういん
神奈川県鎌倉市大町3-1-22
安養院(あんよういん)は、神奈川県鎌倉市大町にある浄土宗の寺院。山号は祇園山。寺号は長楽寺。本尊は阿弥陀如来。千手観音(田代観音)を安置し、坂東三十三箇所・鎌倉三十三箇所第3番札所である。  | 
              |
| 山号 | 祇園山  | 
              
| 院号 | 安養院  | 
              
| 宗派 | 浄土宗  | 
              
| 創建 | 建久三年(1192年)田代信綱が田代寺を建立、嘉禄元年(1225年)北条政子が夫頼朝の菩提を弔うために祇園山長楽寺を建立した。  | 
              
| 本尊 | 阿弥陀如来,千手観世音菩薩  | 
              
| 開基 | 願行(開山)  | 
              
| 正式名 | 祇園山 安養院 長楽寺(田代寺)  | 
              
| 別名 | 田代観音  | 
              
| 札所等 | 日本百観音
  | 
              
| 文化財 | 石造宝篋印塔(国の重要文化財)  | 
              
| 行事 | 8月10日 四万六千日  | 
              
| 交通アクセス | JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分  | 
                  
| 拝観料 | 200円  | 
                  
| 駐車場 | 有り 2台  | 
                  
| トイレ | 有り  | 
                  
| 最終編集者 | 船橋大明神 | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |