杉本寺
すぎもとでら
神奈川県鎌倉市二階堂903
すぎもとでら
神奈川県鎌倉市二階堂903
杉本寺(すぎもとでら)は、神奈川県鎌倉市二階堂にある天台宗の寺院。山号は大蔵山。本尊は十一面観音で、坂東三十三箇所・鎌倉三十三箇所の第1番札所である。鎌倉最古の寺とされている。  | 
              |
| 山号 | 大蔵山  | 
              
| 院号 | 観音院  | 
              
| 宗旨 | 天台宗  | 
              
| 創建 | (伝)天平6年(734年)  | 
              
| 本尊 | 十一面観世音菩薩  | 
              
| 開山 | (伝)行基  | 
              
| 正式名 | 大蔵山 杉本寺  | 
              
| 別名 | 杉本観音  | 
              
| 札所等 | 坂東三十三観音霊場 第一番札所                      御詠歌 頼みある 標なりけり 杉本の 誓いは末の 世にも変わらじ
  | 
              
| 文化財 | 木造十一面観音立像、木造十一面観音立像(重要文化財)
  | 
              
| 交通アクセス | JR横須賀線鎌倉駅から、京浜急行バス鎌23系統太刀洗行・鎌24系統金沢八景駅行・鎌36系統ハイランド循環にて、杉本観音下車徒歩1分
  | 
                  
| 拝観時間 | 平日 9:00〜15:00(14:45受付終了)
  | 
                  
| 拝観料 | 一般(高校生以上)300円
  | 
                  
| 駐車場 | 無し。  | 
                  
| 最終編集者 | mush1954 | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |