洞雲寺
とううんじ
愛知県常滑市井戸田町2丁目37番地
とううんじ
愛知県常滑市井戸田町2丁目37番地
洞雲寺(とううんじ)は、愛知県常滑市にある西山浄土宗の寺院。山号は、「御嶽山」(みたけざん)。本尊の阿弥陀如来坐像は平安末期の作とされ常滑市指定文化財である。知多四国八十八箇所第62番の札所、知多西..
| 山号 | 御嶽山 |
| 宗旨 | 西山浄土宗 |
| 創建 | 1555年(弘治元年) |
| 本尊 | 阿弥陀如来 |
| 開山 | 善海法師 |
| 札所等 | 知多西国三十三所霊場 第13番
|
| 文化財 | 木造阿弥陀如来坐像 常滑市指定文化財 |
| 交通アクセス | 名鉄常滑線、常滑駅より知多乗合バス常滑南部線、上野間駅行きにて南樽水バス停下車、徒歩6分 |
| 駐車場 | あり |
| 最終編集者 | AsahiIZ | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |