龍岩寺
りゅうがんじ
大分県宇佐市院内町大門290−2
りゅうがんじ
大分県宇佐市院内町大門290−2
天平十八年(746)に、宇佐神宮を参詣した行基が龍女に導かれ、一夜にして阿弥陀、薬師、不動の三尊を刻んだといわれる。行基が全国に建立した四十九の院のひとつで、院内(いんない)の地名起源に比定される。
| 交通アクセス | JR宇佐駅より車で40分
|
| 拝観時間 | 拝観時間9:00〜17:00
|
| 拝観料 | 拝観料200円 |
| 所要時間 | 40分 |
| 駐車場 | 有り |
| 最終編集者 | 匿名さん | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |