徳昌寺

とくしょうじ

新潟県長岡市与板町与板乙6025

寺社人気ランキング   新潟県 543位  |  全国 27988位
2.9K アクセス  |  7 件

徳昌寺は、1479年に直江家によって建立された曹洞宗の禅寺です。曹洞宗は、光印道布(Kōin Dōfu)によってこの寺で開かれました。直江家は創建当初からこの寺に関わっていました。その後、直江家と上..

もっと見る

基本情報

徳昌寺(とくしょうじ)は、新潟県長岡市与板にある曹洞宗の寺院。山号は香積山。本尊は十一面観音。

山号

香積山

宗旨

曹洞宗

創建

1479年

本尊

十一面観音

開山

耕陰道夫和尚

開基

畠山一徳居士

最終編集者
初編集者 Omairi運営事務局