宝珠院
ほうしゅいん
東京都港区芝公園 4-8-55
ほうしゅいん
東京都港区芝公園 4-8-55
宝珠院は1685(貞亨2)年、増上寺30世霊玄上人により蓮池の弁天堂の建立と同時に開創されました。徳川家康公所蔵の開運出世大辨財天と高さ2mもある木彫りの閻魔大王の像(港区指定文化財)が祀られており..
| 交通アクセス | 都営大江戸線赤羽橋駅より徒歩7分
|
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 約20分 |
| 最終編集者 | ちろる | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |