みなといなりじんじゃ
新潟県新潟市中央区稲荷町3482
日本唯一、狛犬を回して願掛けをする「回る願懸の高麗犬」 が有名。狐様の足を紐で縛る願掛けの風習もユニーク。
新潟市のパワースポット、湊稲荷神社は狛犬を廻して願掛けをする「願懸の高麗犬」があることで知られています。昔、遊女が港から船乗りが出て行かないよう、高麗犬の向きを変え、荒天祈願をしたとか。いつしか、ここには様々な願いを持った人が訪れる場...
宇迦之御魂神 大己貴命(=大国主神) 天細女命 保食神 太田神
バス/新潟市観光循環バス「歴史博物館前」下車10分 車/磐越自動車道新潟中央ICまたは北陸自動車道新潟西ICより35分。JR新潟駅より10分 船/信濃川ウォーターシャトル「みなとぴあ」船着場より10分
有り
無し