じょうらくじ
埼玉県秩父市熊木町43-28
この地を巡錫していた行基菩薩が草庵を結び、ある夜十一面観音像を感得したので、それを彫刻して安置した。中興開山は門海上人 で、上人は智徳にすぐれた僧で、観世音の霊験によって病が治り、仁王門の発願も成就することができたという。
南石山
曹洞宗
十一面観世音菩薩
門海上人
秩父札所十一番
秩父鉄道の場合 「御花畑駅」から徒歩15分 約1km 西武鉄道の場合 「西武秩父駅」から徒歩15分 約1km
関越自動車道花園I.C 〜 国道140号線 〜 皆野寄居バイパス有料道路を利用で約40分 無料駐車場として50台程のスペースを用意しております。 カーナビには「常楽寺」「埼玉県秩父市熊木町43-28」「0494-26-6051」のいずれかをご入力ください。
無料
有り