高塚愛宕地蔵尊
たかつかあたごじぞうそん
大分県日田市天瀬町馬原3740
たかつかあたごじぞうそん
大分県日田市天瀬町馬原3740
天平十二年(740)に行基がこの地に立ち寄り、地蔵菩薩を彫り上げたという。天暦六年(952)2月に、イチョウの木のそばに小さな堂を建てられ、この地蔵菩薩を祀ったのが高塚地蔵の始まりとされる。
| 交通アクセス | 大分自動車道天瀬高塚ICすぐ
|
| 拝観時間 | 境内自由
|
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 40分 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り |