寺岡山元三大師
てらおかざんがんざんだいし
栃木県足利市寺岡町871
てらおかざんがんざんだいし
栃木県足利市寺岡町871
当山の正式名称は寺岡山施薬院薬師寺。寺伝によると、聖徳太子の命よって建立され『下野八薬師』と称されていたと伝えられております。
江戸時代、崇保院宮前天台座主准三后一品公寛法親王が上野東叡山寛永寺(..
| 交通アクセス | 佐野、足利インターから車で約20分。
|
| 拝観時間 | 9:00~16:00 |
| 拝観料 | 未了 |
| 所要時間 | 10分 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り |