ログイン
登録する
妙圓寺 (松ヶ崎大黒天)
みょうえんじ(まつがさきだいこくてん)
京都府京都市左京区松ヶ崎東町31
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
京都府
233位
|
全国
3640位
17.4K
アクセス
|
102
件
御朱印の投稿
Chencoco
都七福神巡禮松崎大黑天直書 朱印料500円
ゆうち
都七福神専用の印帳に直書きと、切り絵も購入しました!
ゆうち
こちらは、書き置きのみでした!
妙圓寺 (松ヶ崎大黒天)の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
みやちゃん
松ヶ崎大黒天妙円寺の御朱印帳‼️大黒天と小判が描かれています‼️
くぅこちゃん910
御朱印帳、可愛い❤️
見どころの投稿
sasaki3
妙圓寺 (松ヶ崎大黒天)
sasaki3
妙圓寺 (松ヶ崎大黒天)
sasaki3
妙圓寺 (松ヶ崎大黒天)
sasaki3
妙圓寺 (松ヶ崎大黒天)
sasaki3
妙圓寺 (松ヶ崎大黒天)
妙圓寺 (松ヶ崎大黒天)の見どころをもっとみる
授与品の投稿
暁楓
通称寺のシールもゲットしました✊️⤴️(まだまだ先は長い😅)
ゆりゆり
預けていた御朱印帳を受け取りに行ったところ、七福神のパッケージの素敵なお茶を頂きました🥰金箔入りのようで、飲んだら開運しそうです😆👏✨
junpet
松ヶ崎大黒天様より郵送でいただきました。開運厄除のお守りです。ありがとうございました🙏
くぅこちゃん910
おみくじしました(^^)
ともみ☆
日本最古の都七福神まいり大黒天お蕎麦温まって美味しくいただきました。ありがとうございます。値段は200円✨
基本情報
京都府京都市左京区松ヶ崎東町31
075-781-5067
https://www.kyoto-matsugasakidaikokuten.com/
御朱印: 有り
山号
松崎山
宗旨
日蓮宗
開山
日英
開基
日英
正式名
妙円寺
別名
松ヶ崎大黒天
札所等
都七福神 (大黒天)
拝観時間
9:00~17:00
※御朱印は16:00まで
拝観料
無料
駐車場
有り
トイレ
有り
最終編集者
ガーディ高田
初編集者
なっくん
2017/09/14 22:16
妙圓寺 (松ヶ崎大黒天)の人気のタグ
#御朱印
#京都
#京都府
#京都市
#御首題
#2022年
#1月
#京都市左京区
#七福神
#2月
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。