ログイン
登録する
龍福寺
りゅうふくじ
愛知県名古屋市昭和区滝子町30−25
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
愛知県
814位
|
全国
16834位
6.5K
アクセス
|
11
件
御朱印の投稿
漢愛堂
直書きで拝受。本堂にて、冥加料五百縁。訪ねるのは庫裏になるかと思います。私は電話して、本堂端の引戸の前で待ちましたが。
ゆうち
まだ投稿していなかった御朱印を、少しづつ載せさせて頂きます(^^)名古屋21大師の奉納経に印を!御朱印帳に直書きを頂きました!3回巡礼すると『御数珠』が1...
ルナ
直書きを頂きました。
龍福寺の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
漢愛堂
名古屋市昭和区 龍福寺山門
漢愛堂
名古屋市昭和区 龍福寺本堂訪れた時は法要中でしたので、電話確認の上外で30分ほど待ちました。
kema
法要の準備中に関わらず、御朱印の対応頂きました。ありがとうございました^o^
いちぜん
名古屋二十一大師 第20番。写真は本堂。昔は興正寺が女人禁制だったため、女性もお参り出来るように建立した地蔵堂が始まりとのこと。かつては尾張三弘法の最古の...
基本情報
愛知県名古屋市昭和区滝子町30−25
御朱印: 有り
最終編集者
Omairi運営事務局
初編集者
いちぜん
2017/11/03 16:04
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。