里之宮 湯殿山神社
さとのみや ゆどのさんじんじゃ
山形県山形市旅篭町3丁目4−6
さとのみや ゆどのさんじんじゃ
山形県山形市旅篭町3丁目4−6
明治9年、初代山形県令三島通庸は、県庁舎の建設の地を山形市旅篭町の万日河原と定め、出羽三山の奥の宮国幣小社湯殿山本宮の口之宮本導寺湯殿山神社より分霊を勧請、旅篭町雁島に祀りました。
明治10年1..
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 社務所内に有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | ロンカイネン | 2018/01/08 18:16 |