今山八幡宮
いまやまはちまんぐう
宮崎県延岡市山下町1-3875
いまやまはちまんぐう
宮崎県延岡市山下町1-3875
孝謙天皇の御宇、天平勝宝二年(750)、豊前国宇佐八幡宮を蓬莱山辰巳の尾上に社地を構えて勧請したもので、天平宝字二年(758)社領を加増されてから、当山は最も隆盛を極めたので、今盛んなる山、と言うの..
| 交通アクセス | JR延岡駅より徒歩約15分 |
| 拝観時間 | 授与所9:00〜17:00 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 20分 |
| 駐車場 | 有り。一の鳥居周辺。及び、今山大師寺から行くと200m程で本殿の境内に駐車出来ます。 |
| トイレ | 有り |