逵ノ堂愛宕神社
つじのどうあたごじんじゃ
大分県速見郡日出町大神932番地
つじのどうあたごじんじゃ
大分県速見郡日出町大神932番地
宇佐八幡の大神比義の開基で、奈良時代末に行基が中興したと伝えられており、豊後の国で最初に建立された愛宕神社でもあると言われる。
| 交通アクセス | JR日豊本線大神駅より徒歩15分
|
| 拝観時間 | 境内自由
|
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 20分 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り(綺麗です、ウォシュレットあり) |