古保利薬師
こほりやくし こおりやくし
広島県山県郡北広島町古保利224
こほりやくし こおりやくし
広島県山県郡北広島町古保利224
古保利薬師(こおりやくし)は9世紀始めに弘法大師によって建立された真言宗古保利山福光寺と伝えられる。後に戦国大名となった吉川氏の菩提寺として栄えましたが、吉川氏がこの地を去った後は衰退し廃寺となった..
| 本尊 | 薬師如来 |
| 文化財 | ★国指定重要文化財
|
| 交通アクセス | 中国自動車道千代田インターから車で5~6分 |
| 拝観時間 | (収蔵庫)9:00-16:00
|
| 拝観料 | 【収蔵庫入館料】大人300円 高校生100円 小中学生は無料 |
| 最終編集者 | Eizo Iwasa | |
| 初編集者 | 匿名さん | 2018/04/23 09:02 |