ログイン
登録する
安良川八幡宮 (高萩八幡宮)
あらかわはちまんぐう
茨城県高萩市安良川1180
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
茨城県
46位
|
全国
1298位
41.7K
アクセス
|
385
件
御朱印の投稿
ゆみすま
書置きの御朱印をいただきました。複数あって迷いました。
伊藤66
参拝記録で投稿します
伊藤66
参拝記録で投稿します
安良川八幡宮 (高萩八幡宮)の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
パピピ
一目惚れで、金龍の描かれた見開き用の御朱印帳も衝動買い。
しまえなが
見開き御朱印帳もいただきました。神玉巡礼専用として使用しますヾ(o´∀`o)ノ
レオン
初詣で書置きのお朱印を頂きました。
安良川八幡宮 (高萩八幡宮)の御朱印帳をもっとみる
見どころの投稿
赤飯
蛇年のうちに行っておきたかったです。
赤飯
立派な拝殿です。一の鳥居前に小さな駐車場があり、空いていたので留めてしまいましたが、奥にも立派な駐車場があります。龍の彫り物が賽銭箱に置いてあって見応えが...
kuroちゃん
⛩️高萩八幡宮 …常陸国 神玉巡拝7番札所よしゆき贔屓369さんと同じ角度で⛩️📸を撮るのを忘れた😓
kuroちゃん
拝殿を遠目から📸を一枚拝殿を含め全体的に新しい感じがしました
kuroちゃん
拝殿前には願い風鈴が飾られていました
安良川八幡宮 (高萩八幡宮)の見どころをもっとみる
授与品の投稿
kuroちゃん
神玉を頂きました…4個目
小林
忘備録神玉1社目左奥に爺杉があります。息を止めて回ると白蛇が出てきて…って伝承があるそうです。
パピピ
こちらは社務所が閉まるのが早いので、先日は間に合わずお参りのみでしたが、今回やっと10個目の神玉を頂くことができて感激!車に飾らせていただきます🚗
チャンシル
『常陸国多賀郡 神玉巡拝』高萩八幡宮の神玉をいただきました。
小龍
安良川八幡宮にて常陸國多賀郡神玉巡拝の神玉を頂きました。 4/10個こちらは限定500個の黒の神玉で初穂料1,000円とお高めですが凄く素敵てす。花園神社...
安良川八幡宮 (高萩八幡宮)の授与品をもっとみる
周辺情報の投稿
赤飯
すぐ近くにある森田利雄商店の『宝来納豆』は是非買っていきたい逸品。柔らかくて美味しい納豆で、私は、こっちに来たら必ず買います。
基本情報
茨城県高萩市安良川1180
0293-22-3611
https://takahagi-hachimangu.com/
御朱印: 有り
祭神
誉田別命 神功皇后 日女大神
社格
旧県社
創建
寛和元年(985年)
文化財
安良川八幡宮の爺杉(国指定天然記念物)
最終編集者
しま
初編集者
のっぽのテリー
2018/05/08 05:31
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。