ちょううんじ
神奈川県三浦郡葉山町長柄615
大永年間に長江義景が衣笠城に置かれていた不動尊を分祀し、祖父である鎌倉権五郎景正を祀るため宥海を開基として創建したと伝えられている。山号は権五郎景正の名から取られたもの。
景政山
高野山真言宗
大永年間(1521年~1527年)
不動明王
宥海
葉山厄除け不動尊
三浦二十八不動尊霊場25番 湘南七福神(布袋尊) 東国花の寺百ヶ寺、神奈川16番
本尊の不動明王は葉山町文化財に指定
横浜横須賀道路「逗子IC」より逗葉新道経由約3分 JR逗子駅または京急新逗子駅よりバスにて長柄バス停下車・徒歩5分
無料
有り
なし