高勝寺 (田峰観音)
こうしょうじ(だみねかんのん)
愛知県北設楽郡設楽町田峯鍛治沢14
こうしょうじ(だみねかんのん)
愛知県北設楽郡設楽町田峯鍛治沢14
三河三観音の一つで、1470年、菅沼定信が田峯城鎮護のために高勝寺を建立し、松芽観世音菩薩と十一面観世音菩薩を合祀し、田峰観音と呼ばれます。
| 交通アクセス | JR飯田線本長篠駅⇒豊鉄バス田口行き30分「田峯」⇒徒歩20分 お車でお越しの方
新東名 新城IC⇒151号線(5分)⇒新城市有海交差点(左折)257号線(10分)⇒長楽交差点(右折)県道436号線、389号線(25分)⇒田峯 |
| 駐車場 | 有り(70台) |
| トイレ | 有り(駐車場、境内) |