円応寺
えんのうじ
大分県中津市寺町961-2
えんのうじ
大分県中津市寺町961-2
天正十五年(1587)、黒田官兵衛孝高の開基により真誉見道上人が開山。河童の由来としても名高く、江戸時代中期の寂玄上人が河童たちを問答の末に仏門に帰依させ、戒名を授けた伝説がある。
| 交通アクセス | JR中津駅より徒歩10分
|
| 拝観時間 | 境内自由 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 20分 |
| 駐車場 | なし |