城嶺神社
じょうみねじんじゃ
長野県北安曇郡白馬村神城
じょうみねじんじゃ
長野県北安曇郡白馬村神城
創建は不明 当初は神明社と呼ばれていた
始めの鎮座弛は別の所にあり明治41年5月28日に移転
明治42年5月17日に宮林村の神明社、大黒社、白山社、荒神社も祀る
明治43年9月19日に城嶺神社..
| 交通アクセス | JR大糸線神城駅から徒歩60分
|
| 拝観時間 | いつでも |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 小さなお宮です。5分もあれば参拝できます。 |
| 駐車場 | なし |
| トイレ | なし |