斟珠寺
しんしゅうじ
東京都八王子市片倉町86
しんしゅうじ
東京都八王子市片倉町86
応永十六年(一四〇九)大江備中守師親(初代片倉城主)の嫡子長井広房の内室、地蔵菩薩を深く信仰し寺有地内、中島と称せる所に安置し当寺第二世明友和尚住居、その後明応元年(一四九二)に至り今の地に本堂を建..
| 山号 | 常龍山 |
| 宗旨 | 臨済宗 |
| 宗派 | 南禅寺派 |
| 創建 | 応永十六年(一四〇九) |
| 本尊 | 弥勒菩薩 |
| 開基 | 長井広房(斟珠庵殿一翁宗徹大居士) |
| 行事 |
【年中行事】
|
| 交通アクセス | 【交 通】
|
| 拝観料 | 無料 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | あおつき | 2019/04/12 21:57 |