おおばらじんじゃ
京都府福知山市三和町大原191-1
社伝によると創建は仁寿二年(852)と伝えられ、元宮の大原神社(美山町鎮座)は大化元年(645)の創建と言い伝えられています。
・伊邪那美命(いざなみのみこと) ・天照大日孁命(あまてらすおおひるめのみこと) ・月読命(つきよみのみこと)
5月2日(宵宮)3日 神興渡御
無料
有り