地蔵堂 (首なし身代わり地蔵尊)
じぞうどう くびなしみがわりじぞうそん
大分県大分市東津留1丁目7番
じぞうどう くびなしみがわりじぞうそん
大分県大分市東津留1丁目7番
江戸時代、貧しい塩売りの甚吉が、病気の母(父とも)に食べさせようと、畑のウリを盗んだ。畑の主(武士)に見つかり、刀で首を切られるが、代わりに母の回復を毎日祈っていた地蔵の首が落ちて甚吉は命拾いした。..
| 交通アクセス | 大分バス「中津留」下車5分
|
| 拝観時間 | 境内自由 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 15分 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | なし |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | 匿名さん | 2019/04/30 17:13 |