城木山 大蔵寺別院
だいぞうじべついん
神奈川県相模原市緑区大島1121
だいぞうじべついん
神奈川県相模原市緑区大島1121
當、城福山泉蔵寺は永正二年、東南に城山を望み、眼下に相模川の渓流を一望する太井台地に権大僧都宥印法印が開山したものと伝えられている。 文化七年に至り、権大僧都秀田法印によって再建、法流中興開山され..
太井にある城木山大蔵寺の別院 |
|
| 山号 | 城木山 |
| 院号 | 泉壽院 |
| 宗旨 | 真言宗 |
| 宗派 | 智山派 |
| 本尊 | 不動明王 |
| 開山 | 権大僧都宥印法印 |
| 正式名 | 城木山 泉壽院 大蔵寺別院 |
| 交通アクセス | 神奈中バス (田05、橋30、橋33) 相模原総合高校入口バス停から徒歩7分 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | とさま | 2019/06/17 15:33 |