市杵島神社
いちきしまじんじゃ
徳島県鳴門市撫養町弁財天三ツ井丁1
いちきしまじんじゃ
徳島県鳴門市撫養町弁財天三ツ井丁1
旧神饌幣帛料供進神社
創立年代定かではないが、慶長(1596~)の頃、荒井理右衛門が播州荒井村よりこの地に移住して庄屋となり、鎮守の神として祭り、天保9年(1838)7代目の荒井喜之治がこれを再興..
| 祭神 | 市杵島比賣命 大己貴命 事代主命 |
| 社格 | 旧村社 |
| 創建 | 不詳 |
| 例祭 | 10月23日(体育の日の前日) |
| 駐車場 | あり。 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | スサノオクニオ | 2019/07/17 21:45 |