一加番稲荷神社
いちかばんいなりじんじゃ
静岡県静岡市葵区鷹匠1-8-5
いちかばんいなりじんじゃ
静岡県静岡市葵区鷹匠1-8-5
寛永八年(1631年)駿府城主・駿河大納言忠長卿(二代将軍・徳川秀忠の第三子)が、将軍の怒りに触れて甲斐國で謹慎した後は、幕府は駿河國を直轄領とし、城主を置かず重臣の内から駿府城代を任命して庶政を..
| 交通アクセス | ・静岡鉄道「新静岡駅」鷹匠口(新静岡セノバ)から徒歩で約1分(約70m)
|
| 拝観時間 | 終日 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 約10分~ |
| 駐車場 | 無し(近隣の有料Pを利用) |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | 静たつ | 2019/08/07 12:34 |