吉野宮神社
よしのみやじんじゃ
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代南川集落
よしのみやじんじゃ
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代南川集落
室町時代中期、盲僧(座頭)が旅の途中に諸塚と北郷の境の峠で盗賊に襲われ、大金を奪われた。その盲僧の霊を慰めるために建立されたのが、南川地区の吉野宮神社である。
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 15分 |
| 駐車場 | なし |
| トイレ | なし |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | テンキの粉 | 2019/10/08 08:56 |