ログイン
登録する
加津佐温泉神社 (四面宮)
かづさおんせんじんじゃ しめんぐう
長崎県南島原市加津佐町己2665
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
長崎県
158位
|
全国
12737位
7.8K
アクセス
|
26
件
御朱印の投稿
おはぎ
階段降りて右手側に社務所がありいただきました。とても親切な方でした。
お詣りおっさん
通常版の御朱印を頂きました。シール状なので、簡単に貼付けできました。
さゆこ
豆朱印もいただきました。
加津佐温泉神社 (四面宮)の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
おはぎ
凛々しいお顔と花の彫刻が素敵です。
おはぎ
御手水。こちらの龍は全体的にぐるりと巻きついていました。
おはぎ
四面宮第18番になります。境内には稲荷神社、薬師菩薩の祠もあります。
ジュン
川にカッパがいましたよ!!
ジュン
橘神社の参道から横道に入り、徒歩で15分かからず着きました。残念ながらお休みだったため御朱印は頂けませんでした😫
加津佐温泉神社 (四面宮)の見どころをもっとみる
基本情報
長崎県南島原市加津佐町己2665
御朱印: 有り
拝観料
無料
駐車場
有り
最終編集者
さくらもち
初編集者
豆
2020/01/13 20:31
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。