川崎大師 京都別院 笠原寺
かわさきだいし きょうとべついん りゅうげんじ
京都府京都市山科区大宅岩屋殿2番地
かわさきだいし きょうとべついん りゅうげんじ
京都府京都市山科区大宅岩屋殿2番地
尼僧姿で一日体験修行が出来る全国でも珍しいお寺です。
以下川崎大師HPより抜粋
--
弘法大師1150年御遠忌(昭和59年)の記念事業として開山主笠原政江尼が発願し、有縁の方々、ご信徒各位..
川崎大師の京都別院・笠原寺は、山科にある真言宗智山派(ちさんは)のお寺で、昭和54年に、故笠原政江尼僧が開山したお寺です。
|
|
| 山号 | 岩屋山 |
| 院号 | 大宅院 |
| 宗旨 | 真言宗 |
| 宗派 | 智山派 |
| 創建 | 昭和58年 |
| 本尊 | 厄除け弘法大師 |
| 行事 | 毎月21日弘法大師ご縁日
|
| 交通アクセス | 京阪バス 京都橘大学バス停より徒歩5分/大宅バス停より徒歩10分
|
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り |