ログイン
登録する
八所神社
はっしょじんじゃ
愛知県岡崎市真福寺町字薬師山一番地
基本情報
見どころ
寺社人気ランキング
愛知県
1028位
|
全国
21621位
3.8K
アクセス
|
16
件
見どころの投稿
イナゾウ中佐(strFake)
真福寺の秋祭りに合わせて、八所神社では奉納の「押し神輿」が行われますの(*゚∀゚)。重さ300キロの神輿を地面に降ろし、前後の担ぎ手が背中を向けて押し合い...
イナゾウ中佐(strFake)
八所神社の社号標と鳥居ですが、ちゃんと「村社」とあるのにビックリしましたのΣ(゚Д゚)。真福寺の境内なのに。
イナゾウ中佐(strFake)
真福寺が創建される以前、すでに何がしかの御霊を祀った祠があり、それらが八所神社(八所権現)と、奥の院の白山社になりましたの( ゚д゚ )彡。
イナゾウ中佐(strFake)
八所神社の本殿ですの。今でも塗り立てのように朱色ピカピカなの( ´∀`)。
イナゾウ中佐(strFake)
八所神社のさらに山奥には「奥の院」にあたる白山社があるのですが、時間がなくて行けずじまい(-∀-)。
八所神社の見どころをもっとみる
基本情報
愛知県岡崎市真福寺町字薬師山一番地
祭神
五男三女神
大物主命
須佐之男命
加具土神(白山比咩命)
神事
特殊神事 御輿押しまつり
最終編集者
ちゅら君
初編集者
ちゅら君
2020/04/15 18:31
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。