上小鴨神社
かみおがもじんじゃ
鳥取県倉吉市鴨河内441
かみおがもじんじゃ
鳥取県倉吉市鴨河内441
創立年代は不詳。古来剱見大明神は若土の三集落の総氏神として地方の尊崇篤く、明治元年(1868)に若土社と改称。明治5年に小鴨神社の附属村社となったが後に独立。大正4年から近隣の八社を合祀して現在の上..
| 祭神 | 素戔嗚尊ほか16柱 |
| 社格 | 村社 |
| 例祭 | 3月1日 祈年祭
|
| 駐車場 | あり |
| トイレ | あり |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | まちゃき | 2020/08/16 11:32 |