八大龍王碑
はちだいりゅうおうひ
宮城県仙台市若林区荒浜字南丁
はちだいりゅうおうひ
宮城県仙台市若林区荒浜字南丁
文政8年(1824)に建立。八大龍王は水神として信仰され、漁や航海の安全が祈願されていたようです。
以前は御堂の中に八大龍王の石碑が堂に納められいましたが、東日本大震災での津波被害を受けて鳥居のみ..
| 交通アクセス | 地下鉄東西線荒井駅から仙台市営バス(震災遺構仙台市立荒浜小学校行き)に乗車し、終点(震災遺構仙台市立荒浜小学校前)で下車後、徒歩約10分 |
| 所要時間 | 約5分 |
| トイレ | あり |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | うぉじん | 2020/12/10 20:59 |