松葉神社
まつばじんじゃ
静岡県掛川市倉真8018
まつばじんじゃ
静岡県掛川市倉真8018
創建は不詳だが、伝承としては大宝年間(701年-704年)
愛知県津島市の津島神社より勧請したという。
そのため、大宝天王とも称した。
明治4年(1871年)、現社号に改称。昭和26年(195..
| 祭神 | 素佐之男尊
|
| 本殿 | 柿葺流造 |
| 例祭 | 10月10日 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | を神 | 2020/12/12 23:10 |