厳島神社
いつくしまじんじゃ
山口県萩市椿東6476
いつくしまじんじゃ
山口県萩市椿東6476
毛利二代藩主綱広公の時代。延宝三年(1675年)に安芸の国宮島より厳島大神をこの地に勧請し、越ヶ浜地区の氏神様として祭祀。現在に至る。旧暦6月17日の管弦祭には海上を神幸する「みこ船」を先頭に大漁旗..
延宝三年、安芸國宮島より厳島大神をこの地に勧請し越ヶ浜地区の氏神として祭祀、現在に至る。 |
|
| 祭神 | 市杵島姫命・田心姫命・瑞津姫命 |
| 交通アクセス | JR山陰線越ヶ浜駅より1.8㌔ |
| 駐車場 | 有料駐車場有り |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | 淳 | 2021/01/01 21:19 |