等観寺
とうかんじ
三重県伊勢市八日市場町12番地14
とうかんじ
三重県伊勢市八日市場町12番地14
豊受大神宮(外宮)近隣に建つ等観寺は、第100代後小松天皇の勅願により1394年開創され、1648年に中興され大いに隆盛し、末寺36常住雲水30名を数える大寺となったといわれたが、明治時代の廃仏毀釈..
| 交通アクセス | JR山田上口駅から徒歩10分 |
| 拝観時間 | 随時 |
| 拝観料 | 無し |
| 所要時間 | 約15分 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | さかちゃん | 2021/02/08 13:40 |