八大荒神社
はちだいこうじんじゃ
島根県出雲市大社町杵築北2951
はちだいこうじんじゃ
島根県出雲市大社町杵築北2951
創立年代や由緒は不詳。江戸時代中期の地誌『雲陽誌』の假宮の項に、「荒神」という記述があり、その際には当地に存在していたことが明らか。 |
|
| 祭神 | 玉依姫命 |
| 例祭 | 10月24日 |
| 駐車場 | なし |
| トイレ | なし |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | まちゃき | 2021/04/29 20:37 |