ログイン
登録する
吾妻温泉神社
あづまおんせんじんじゃ
長崎県雲仙市吾妻町布江名964番地
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
長崎県
140位
|
全国
11510位
7.1K
アクセス
|
44
件
御朱印の投稿
やまぐ
三度目の訪問にして、初めて御朱印をいただきました。直書きです。落ち葉のお掃除をされていらっしゃったのに、私が御朱印帳を持っていたのに気づいてくださって、時...
しーふど
【吾妻温泉神社】御朱印(書置き)をいただきました。
お詣りおっさん
豆朱印を頂きました。
吾妻温泉神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
おはぎ
雲仙温泉神社の狛犬さんと似ています。
おはぎ
つるんとした狛犬さん。
おはぎ
大宝元に小浜温泉神社に造営した温泉神社から最初に分霊された一つになる。
おはぎ
鎮守の杜と言われ、奥には左右に巨石があり磐座であわせて「二王石」と呼ばれているとのこと。
お詣りおっさん
境内入口の鳥居です。
吾妻温泉神社の見どころをもっとみる
基本情報
長崎県雲仙市吾妻町布江名964番地
0957-38-3780
御朱印: 有り
拝観料
無料
所要時間
約20分
駐車場
有リ
トイレ
無し
最終編集者
あまえび
初編集者
豆
2021/05/20 17:43
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。